50代女子の編むことで夢中になれるワイヤーかぎ針編みアクセサリー教室 Shiorikoこと足立志織です。
コロナ感染の第3波といわれている今週でまだコロナ禍である日々の生活ですが、もうこの生活に慣れてきましたね。
外出ではマスク着用が当たり前のことになり、アクセサリーを身につけるのも変わってきました。
マスクをつけたり外したりでピアスやイヤリングに引っかかるとか、そもそも外出が減ったからアクセサリーつけないとか。
私も実際、家にいることが多くアクセサリーを身につけない日がありましたが、家でもつけられるピアスならと先月穴が塞がっていましたが耳に開けましたよ~。
話が脱線しましたが、マスク生活を楽しめるもの、マスクにつけるチャームを春くらいに作ってみたものの、布マスクのおしゃれなものが増えてきて、マスクチャームでなくてもいいかなと。
マスクをしていても、アクセサリーを身につけたい人のためのものをシンプルに考えた方がいいよねって。
そして、アクセサリーを自分で作り、身につけ元気になれること。
冬になるとシックな服装となるから、パールのアクセサリーで華やかに。
定番のニットコーデにも普段使いにもどんどん身につけられるものをデザインしてみました。
天然素材ってやっぱいいよね~。
パールフラワーのスカーフ留め(ブローチ)
コットンパールのひと結びロングネックレス
コットンパールとスレッドコードのウェーブラインネックレス
えび編みコードのピアス(ノンホールピアス)&ネックレス
こちらのレッスンは対面は12月1日より受付開始、通信キットは12月中旬から販売予定です。
完成品オーダーも予定していますので、もう少しお待ちくださいね。